× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
アニメ通信講座のお知らせ この度、木下先生がTV出演をされました!! 生涯現役の著名な漫画家として、紹介を賜りました。 遅まきながらこの場を借りて、皆様にご報告させて頂きます。 また合わせて木下先生の名作、『風天お駒』の復刻版発売もお知らせ致します!! 『風天お駒』とは昭和46年~48年にかけて、劇画クラブにて連載された痛快時代劇劇画です。 第一巻を近日中に、販売を予定しております。 こちらには、第一話と第二話が収録されております。 発売となりましたら、改めてご報告致します。 どうぞ、お楽しみに!! PR |
![]() |
こちらは旧案内となります。 新規案内はコチラをご覧ください。→http://kin0kin0.anime-japan.net/%E9%80%9A%E4%BF%A1%E8%AC%9B%E5%BA%A7/20200907 こんにちは、きのプロダクションです。 本日はこの場を借りて、アニメ作画の通信講座に関するお知らせをさせて頂きます。弊社では長年、プロを目指す希望者のみを対象にこれを続けてきました。今般、アニメの需要も増え、プロ、アマを問わず学べる講座の開設に踏み切りました。なお、テキストは木下としお著「漫画とアニメのわかる本」に依ります。楽しいアニメ作りにご参加下さい。 ご希望の方は上記連絡先まで、いつでもお気軽に御一報下さい。
なおその際は、氏名・住所・連絡先の記入も合わせてお願いします。 |
![]() |
この三月、桜花のもと私(木下)は慶応義塾大学を 晴れて卒業致しました。これもひとえに恩師、沢山の 友人、知人のアドバイスなど励ましのお蔭と深く感謝し御礼申し上げます。 若いころ余儀なく大学を諦め、以来卒業は永年の夢 であり、沢山の仕事を抱えての学業の継続は自ら選んだ事とはいえ長い苦難の道でありました。 苦手な科目試験には覚えるため、何回でも繰り返し ノートをとり、「痛くて腕が上がらず、仕事に差し支える」「もう少し若かったら」と思うことも・・・。 しかし「書かないと覚えられない」が自論でパソコンを勧められても手書きを押し通しました。炎天下に於ける中でのスクーリング,何度提出しても「D」評価のレポートに正直何度も挫折しそうになりました。そのたび初心に還っての勉強だったと思います。学校で は「すれ違う学生が教授と間違えて会釈していく」という戸惑いの想い出もありました。卒業当日も教授と 間違えられたのにはびっくり、二十二,三歳の若者に交じってのことですので面食らうこともしばしばです。 それでこれからは大学で学んだ事を足場に、文化の推進に役立つため新しい文化の一端である日本アニメの改革に寄与致したい。それには若い技術者の育成が急務の仕事と思います。しかし現状では適任の指導者も数少なく、関係者一丸となって取り組む必要を痛感しております故に、グローバルな意識に目覚めて、個々のカラーを結集したチームワークを立ち上げる運動を起こしたいと考えております。 平成二十六年 四月八日 木下 としお |
![]() |
|
![]() |
こんにちは、きのプロダクションです。 いよいよ明日、大泉学園ゆめりあホールにて「木下としおのカラテとアニメ祭」が開催されます。 アニメ・漫談・空手等たくさんのイベントをご用意しております。 また予定通り、「木下としおのみち草part3」も販売いたします。 こちらの方も合わせて、どうぞよろしくお願い致します。 さらにお知らせがございます。 明日のイベントにて急遽「あしたのジョー」で有名な、ちばてつや先生にもゲスト出演してして頂くことになりました!! この機会に、是非、先生のお話をご清聴されたは如何でしょうか。 皆様のご来場を、心よりお待ち申し上げております。 きのプロダクション |
![]() |